ヴィンちゃんストラップ
「sakusaku」にヴィンちゃん(白井ヴィンセント)が登場してから5ヶ月目ですか。
先代が偉大すぎて、人気は定着するのかな?なんて思いましたが、だいぶ浸透してきているようですね。
グッズもマペット人形やキーホルダーが発売されて売れ行き好調のようですし。
そして、今日。
「ヴィンちゃんストラップ」が発売されたんですよ!
個人的に念願でした(^^)
早起きして、買いに行きましたよ。
渋谷から東横特急に乗る。
横浜駅到着。
そして、東急ハンズ・横浜店へ
10時の開店前まであと20分位の時間に到着しましたが、東急ハンズの前にはやく4~5人くらい待ち人がいました。開店直前には20人前後の列ができていました。 10時開店。向かう先は、2階のヴィンちゃんグッズコーナー。すでに大量の在庫が揃っており、まとめ買いをされる方もいるほどでした。実は、もっと混雑しているものとおもったのですが…
私のケータイにつけたヴィンちゃんストラップ。
勢い余ってキーホルダーも買いました。
なぜ、埼玉在住なのに「横浜で買う!」という決意に至ったのか…続きはまた明日火曜日に(^o^)/
| 固定リンク
コメント
因みに私のストラップには「一生どうでしょうします!」と書いてある(^^;;
ところで特急電車ですが、ひょっとしたら“8000系引退間近だからオリジナルに近い格好に戻しとこ(LEDも廃車になったのから幕拝借して付けちゃえ)ver.”ではないかと。それだけの話ですが。
投稿: kimaroki | 2005.11.22 00:23
こんちは!
私のストラップには、J2落ちした某チームのマスコットのものも付けていたりする(-_-;)。ちなみに市原臨海で買いました^^;
写真の“帯なし”8000系。「珍しいのが来たなぁ…」なんて思いました。8000系も一部が伊豆へ、8500系も長電へ移籍する車両が出たりして、「そんな時代になったのか…」としみじみ思ったりする今日この頃。
投稿: Ruri-Q | 2005.11.23 00:19