衝撃の事実、発覚!?
マリーンズ… あと少しだったのに。でも、これで面白くなるなぁ。明日はテレ東系のある所に限りますけど、とりあえず、プレーオフが全国放送されますね。
さて、本題。
今年のプロ野球も昨日で公式戦の全日程が終了いたしました。今年からは「交流戦」というものがスタートして、これがまぁ、面白かったんですけど…
この「交流戦」を抜かした各リーグの順位表というのを見たいと思いませんか?
↓こんな感じになります。↓ まずはセ・リーグから。
セ・リーグの交流戦を抜かした順位表
試合 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 勝差 | ||
1 | 阪 神 | 110 | 66 | 41 | 5 | .617 | - |
2 | 中 日 | 110 | 64 | 45 | 1 | .587 | 3 |
3 | 横 浜 | 110 | 50 | 53 | 7 | .485 | 14 |
4 | ヤクルト | 110 | 51 | 57 | 2 | .472 | 15.5 |
5 | 広 島 | 110 | 47 | 60 | 3 | .439 | 19.5 |
6 | 巨 人 | 110 | 44 | 66 | 0 | .400 | 23.5 |
てなわけで、阪神の優勝は変わらず。しかしゲーム差が3しかなく、接戦の末の優勝といった感じです。いかに阪神が交流戦をモノにして、中日が苦戦をしたかがわかります。
そして、下のほうをご覧下さい。な、な、な、な、なんと…
巨人、最下位!!
…本来の最下位である広島は、交流戦で大苦戦を強いられましたからね。巨人は交流戦は割と良かったですし。
続いて、パ・リーグ。
パ・リーグの交流戦を抜かした順位表
試合 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 勝差 | ||
1 | ソフトバンク | 100 | 66 | 33 | 1 | .667 | - |
2 | ロッテ | 100 | 60 | 38 | 2 | .612 | 5.5 |
3 | 日本ハム | 100 | 50 | 49 | 1 | .505 | 16 |
4 | 西 武 | 100 | 49 | 51 | 0 | .490 | 17.5 |
5 | オリックス | 100 | 45 | 54 | 1 | .455 | 21 |
6 | 楽 天 | 100 | 27 | 72 | 1 | .273 | 39 |
1位・ソフトバンクは変わらず。しかし2位ロッテとのゲーム差は5.5に広がって、プレーオフをやるとすると、1勝のアドバンテージがあることになります。
そして…
日ハム3位!で、5割もキープ!!
…だったんです(-_-;) 広島同様、交流戦の不振が響き、本来は5位ですが、交流戦抜きだとプレーオフに出られたんですよ! 5割もキープで堂々と!
しかし、楽天のダントツドベは変わらず。
| 固定リンク
« 楽天放送? | トップページ | エンタ検定に挑戦! »
コメント