つくばエクスプレス完乗記
TX。
ついに、あのテレビ東京が鉄道事業に乗り出すことになりまし…
んなわけないって^^;
先週水曜(8/24)に開業したばっかの「つくばエクスプレス」の略称になります。
でも、テレビ東京からちゃんと許しを得てるのかなぁ…
そんなテレ東つくばエクスプレスにも、先週土曜に乗ってまいりました。
始発となる秋葉原駅は駅の入口から大賑わい。駅の改札口では切符を買い求める人たちの長い行列が出来ておりました。自分はそんなことは関係なく、パスネットを使って難なく駅ホームへ。
駅ホームも混雑してましたが、いざ電車に乗ると不思議にそんなに大混雑しない位の人でした。快速・つくば行き。
快速とはいえ、北千住までは各駅停車。自慢となるスピードも何気に押さえ気味。南千住を出たところで地上に。北千住駅の標高は結構高く、街が見渡せる感じのもの。
しかし、荒川を渡りきったところで再び地下に。快速区間に入り、電車の速度も上がってきた。しかし、目だって「こりゃ早い!」という印象ではないですね。
車窓も地下→地上→地下…の繰り返しで、あまり落ち着いて見られない。しかし。その繰り返しの度に沿線風景は段々とのどかになっていくのでした(^^)
筑波山も見えてきて、終点つくば駅に到着する寸前も… やっぱ地下(-_-;)
つくば駅へ降り立てば、なんとも人の多いことか! ちょうどつくば市の夏祭りが行われていたんですね。
お祭りも結構楽しく、これが見られただけでもここに来た甲斐がありました。
帰りも折り返しで同じ経路を通るということはあまりしない私。途中の守谷駅で…
関東鉄道常総線に乗り換えました。守谷~取手間初乗車です。
| 固定リンク
コメント