« 2005パ・リーグ順位予想 | トップページ | 想定外な「修羅場」 »

2005.03.26

勝った負けたと…

まぁ、“想定内”の一つにはあったんですけど、現実に目の当たりにするとやっぱ悔しいです(T_T)。

日本敗戦、中田システム見直し/W杯予選

ヒデを呼ぶのは早すぎたのかも。今まで通りにやれば勝てたかもしれなかった…
韓国もお付き合いするっていうのもなぁ…

某夕刊紙(名前も入力したくない、リンクもしたくない^^;)なんか、水を得た魚のごとく悪口書いてるし。日本人大リーガーにはあんなにヨイショしてるっていうのに…

同日、とっても強い横綱さんもお先にお付き合いしてましたね^^; 今日勝って、またまた優勝しましたが。

こうやって、「勝った、負けた」と毎日毎日大騒ぎする時期になりました。今日からパリーグの開幕です。

田尾監督「うるっときた」楽天最高の船出

千葉ロッテ×楽天戦はラジオ中継で少し聴いてましたけど、丁度3回の川口選手のタイムリーツーベースで先制するところが聴けまして、その瞬間私も監督同様「うるっと」きてしまいました(T_T)。2005年プロ野球公式戦最初の得点ですからね。今日はエース岩隈の力投で勝てましたけど、これからどういう戦いになるか注目。

再びサッカーの話。
どうしてヴィッセル神戸はナビスコ杯になると弱いのか? まさか3年連続(予選リーグ)最下位を狙っているのか? このチームのファンの気持ちがすこぉ~しわかるような感じに(-_-;)。

|

« 2005パ・リーグ順位予想 | トップページ | 想定外な「修羅場」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝った負けたと…:

« 2005パ・リーグ順位予想 | トップページ | 想定外な「修羅場」 »