フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« おめでとう!!岡野! | トップページ | “がけっぷち”に隠された事実!? »

2004.11.22

一夜明けて…

とにかく、11月20日という日は、さいたま市民にとっては“記念日”となったわけで。
浦和優勝! 大宮昇格!

と、いうことで、一夜明けた、さいたま市内を見て回ってきました。

入口突入。
我が町とさいたま市を結ぶ秋ヶ瀬橋。

浦和駅前の商店街やデパートは祝賀ムードいっぱい!
セール絶賛開催中!!

伊勢丹浦和店には、昨日の興奮が伝わるかのごとく…
チェアマン杯を生で見るのは初めて
チェアマン杯と前日の名古屋戦で使われた試合球が展示されていました。

オフィシャルショップ・レッドボルテージもグッズを買う人たちでいっぱいでした。
クラブの事務所内にあります

さすがに、前日の夜のような大騒ぎはありませんでしたが、浦和の街は祝賀ムードという雰囲気がたしかにありました。しかし、それ以上にクリスマスモードになっていました。イルミネーション・飾りつけがめちゃめちゃすごかったです。クリスマスまであと1ヶ月以上もあるっていうのに… 都内でも、まだこんなにはない気がする。

さて、お次はこの街へ。
エキナカにある看板
大宮だぁ。

駅前の百貨店には…
Ardija.jpg
写真右は百貨店入口に貼ってあった、泣かせるポスター。

JRの駅の発車案内板にも…
これ、一日中流れてたのか?

浦和ほど、盛り上がりはありませんでしたが(セールやってるところをあまり見かけなかった)、チームともどもこれから成長してという期待を持ちたいと思います。

ともあれ、両チームのサポーターの皆様。


おめでとうございます!!

来季の対決、楽しみにしています。

« おめでとう!!岡野! | トップページ | “がけっぷち”に隠された事実!? »

サッカー」カテゴリの記事

街角」カテゴリの記事

コメント

もう悔しいやら嬉しいやら _| ̄|○

こんちは!
2ndはレッズの強さが本当に目立ったといっていいと思います。最大の勝因は「エメルソンがいい子になった」ことでしょうか^^; ここまでイエローがたったの1枚とか。
ガンバも必死に食い下がってましたけどね。この悔しさを来季… その前に、そちらは天皇杯も残ってますよね。元日の国立まで残れるように応援してまっせ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一夜明けて…:

» 笑顔の行方 [上江橋に陽は落ちて]
■J1 2nd-12 G大阪 0-2 横浜FM (万博) 恥ずかしながらガンバの [続きを読む]

« おめでとう!!岡野! | トップページ | “がけっぷち”に隠された事実!? »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード