一夜明けて…
とにかく、11月20日という日は、さいたま市民にとっては“記念日”となったわけで。
浦和優勝! 大宮昇格!
と、いうことで、一夜明けた、さいたま市内を見て回ってきました。
入口突入。
浦和駅前の商店街やデパートは祝賀ムードいっぱい!
伊勢丹浦和店には、昨日の興奮が伝わるかのごとく…
チェアマン杯と前日の名古屋戦で使われた試合球が展示されていました。
オフィシャルショップ・レッドボルテージもグッズを買う人たちでいっぱいでした。
さすがに、前日の夜のような大騒ぎはありませんでしたが、浦和の街は祝賀ムードという雰囲気がたしかにありました。しかし、それ以上にクリスマスモードになっていました。イルミネーション・飾りつけがめちゃめちゃすごかったです。クリスマスまであと1ヶ月以上もあるっていうのに… 都内でも、まだこんなにはない気がする。
さて、お次はこの街へ。
大宮だぁ。
駅前の百貨店には…
写真右は百貨店入口に貼ってあった、泣かせるポスター。
JRの駅の発車案内板にも…
浦和ほど、盛り上がりはありませんでしたが(セールやってるところをあまり見かけなかった)、チームともどもこれから成長してという期待を持ちたいと思います。
ともあれ、両チームのサポーターの皆様。
おめでとうございます!!
来季の対決、楽しみにしています。
« おめでとう!!岡野! | トップページ | “がけっぷち”に隠された事実!? »
「サッカー」カテゴリの記事
- 新年明けまして…!?(2016.01.31)
- 6月の敗北の歌を忘れない(2014.06.29)
- 2013.6.4@皇居+渋谷狂乱レポ(2013.06.10)
- 遅い遅い新年のご挨拶(2013.01.14)
- 韓国に勝ったね!(2011.08.10)
「街角」カテゴリの記事
- 2013.6.4@皇居+渋谷狂乱レポ(2013.06.10)
- このルートでいいのか?(2011.05.23)
- 雪が降る…(2011.02.14)
- 大変身か?(2010.12.27)
- 表参道でしょうリターンズ(2009.12.23)
もう悔しいやら嬉しいやら _| ̄|○
投稿: まつだ@川越 | 2004.11.22 21:43
こんちは!
2ndはレッズの強さが本当に目立ったといっていいと思います。最大の勝因は「エメルソンがいい子になった」ことでしょうか^^; ここまでイエローがたったの1枚とか。
ガンバも必死に食い下がってましたけどね。この悔しさを来季… その前に、そちらは天皇杯も残ってますよね。元日の国立まで残れるように応援してまっせ!
投稿: Ruri-Q | 2004.11.22 23:47