フォト

ついった


阪急電車

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« アクセス御礼m(__)m | トップページ | おめでとう!!岡野! »

2004.11.17

“罰歩”~中原街道を歩く~

この記事の続き。

試合終了後、私の頭の上に“神のお告げ”が…

負けちゃったね(-_-;)。いくら川崎がJ2史上最強とはいえ、J2であることは変わらない。それに向こうは主力が7人もケガで欠いていたそうではないか! 元鹿島が多いなぁ。しかも、川崎はここ何試合かのリーグ戦は負けが込んでるし。チャンスがあるにもかかわらず、負けたのは、精一杯応援しなかったあんたのせいですから! 残念!! …っていって斬ってはいかんな。その代わり、罰としてここから山手線の駅が見えるまで歩きなさい! そうそう、代表監督やあの長ったらしい名前の新球団のオーナーも見に来てたそうだぞ。では、最後に。 あらあら残念、ごきげんよう(^o^)/

エレベーター乗ってどっか行っちゃいましたよ。(分かる人には分かる)

うーん、川崎から東京都内まで歩くのか…
やってみるか^^;。
丸子橋まで出て、そこから中原街道までまっすぐ行けば、五反田にたどり着く。
天気は曇りがち。雨の予報があったが、降る気配は無し。
競技場のある等々力緑地から多摩川の土手へ。川沿いをまっすぐ歩くと程なく丸子橋に到着。

川の向こうは東京都

土手では野球・サッカーの他にも、アメフトをやってる人も見掛けた。
丸子橋を渡って、東京都(大田区)へ突入。
五反田まであと7km。割と近い

環八通りと交差した後、中原街道は東急池上線と併走する。合流地点となる雪が谷大塚に到着。
Yukigaya-Otsuka.jpg
左写真の右のほうにあるのは、ダイエー・王監督のCMでおなじみの「亀屋万年堂」のお店(雪ケ谷店)。ここであの“ナボナ”が買えるのだ。雪が谷大塚駅は池上線の車庫もある(右写真)。

それからしばらくして、大きな池が見えてきた。洗足池公園だ。
Senzoku-Ike.jpg
日没の時間が迫っているのに、まだボートに乗ってるカップル多数(-_-;)。右写真のように鳥の大群が公園の周りを飛び続けていた。

Kan7.jpg
環七通りを抜けると、品川区に入る。星野SDも見ている^^;

Togoshi-Ginza.jpg
この先は戸越銀座。

もうゴールは近い!
山手通りの交差点沿いにある、コンサート会場でもおなじみ「ゆうぽうと」

Gotanda.jpg
そして、五反田に到着。等々力から約2時間半かかりました。

今回のルートはこんな感じで。
よく歩いたもんだ

« アクセス御礼m(__)m | トップページ | おめでとう!!岡野! »

街角」カテゴリの記事

ヴィッセル神戸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “罰歩”~中原街道を歩く~:

« アクセス御礼m(__)m | トップページ | おめでとう!!岡野! »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

でー・ぶい・でー

てんきよほー

瞬!ワード