アクセス御礼m(__)m
このブログに“かかし”だの“菊池”だの“鬼玉”だの“まんひろし”といった検索ワードを使って来られた方、こんにちは(^o^)/!
ここに来て「何だよ! かかしの“か”の字もないっ!<`ヘ´>」
と、思った方も多いと思います。トップページに10/21のAXのライブレポートの記事も消えてしまいましたし^^;
しかし、そのライブリポを載せて以来、かかし関連のワードで検索されてアクセスされた方が激増しておりまして、いまもその勢いは止まりません。何といっても、今月の検索ワードのトップは今のところ“菊池淳介”、2位は“かかし”なんですから^^;
本当に、アクセスありがとうございますm(__)m
しかし、それなのにかかし関連の記事は後にも先にもAXライブレポのみというのもなんなので、一つネタを…
11/13放送のNACK5「ヒッツ・ザ・タウン」で「今発売の“テレビブロス”の裏表紙に、『万博』の広告が載ってる」というお話がありましたよね。
この部分を聴いてた時、丁度コンビニの中におりまして、すぐ雑誌のコーナーに行き、テレビブロスを見ると…
心の中で「ウォ~!載ってるぅ~!! すげぇ~~!!!」と絶叫^^;
鬼ちゃんたちも「どうして、こんなところに…」と半ば戸惑い気味でしたよね。
テレビブロスは北海道、東海、関西、九州(福岡・佐賀)で各地域版が販売されているんですけど(番組表以外は大体同内容)、他の地区でも同じ裏表紙なのかな?と、ちょっぴり不安。各地区ごとにその地域で人気のバンドの広告に差し替えられてたりして^^; もし、全国同一であれば、大きな宣伝ですぞ!
各地区のみなさん、コンビニでテレビブロスを見かけたら、(獅堂さんには悪いですが)裏返しにしていただけませんでしょうか?(鬼ちゃんも言ってたな^^;) できればでいいですから。
ものは試しにCD買うのも良し。ここにアクセスしても買えますし。
« 番狂わせ… でもないか(T_T) | トップページ | “罰歩”~中原街道を歩く~ »
「音楽」カテゴリの記事
- 1週間経ちましたけど…(2011.08.13)
- 「夢追い人」という曲が今話題になってるそうで。(2011.08.01)
- 久々にライブに行ってきました(2011.06.20)
- 「総選挙」の余波はこんなところにも…(2011.06.04)
- LISMO WAVE効果で…(2011.05.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- これは「アナログなツイッター」であったと(2011.07.09)
- 何度言ったら分かるんだっ!!(2008.12.11)
- 目くそ、鼻くそを笑う?(2008.01.09)
- ひいきのチームが惨敗した時は「マル決本」を読むに限る。(2006.03.04)
- 【緊急正式速報!?】とうとう…(2006.02.06)
「ラジオ」カテゴリの記事
- まさかの…(2020.10.30)
- 閉局2題。あまりに対照的すぎる…(2020.06.29)
- 過去最大!?(2018.04.30)
- TBS、ラジオのナイターやめちゃうって!?(2017.09.30)
- ありがとう!! スペイン坂スタジオ(2016.07.31)
コメント